ディベート世界大会で「水引」を紹介
一般財団法人WakuProが主催する高校生のディベート世界大会が開催されました。
通常は日本での開催ですが、今年も昨年に続きオンライン開催となり、その中で日本の文化紹介のひとつとして「水引の紹介&体験」の講師を務めました。
日本、オーストラリア、ニュージーランド、ベトナム、インドネシア、ネパール、アメリカの高校生および先生方40名と楽しい時間となりました。
最初に日本の贈答文化についてお話をし、水引の歴史、製造方法、結びの意味等、水引について知ってもらいました。
そして水引を実際に結んでもらう体験は、基本のあわじ結びから。引けば引くほど強く結ばれるあわじ結びは「末長いお付き合い」という意味があり、今回参加した7か国の皆さんの友情がこれからも末長く続きますようにという願いを込めて結んでもらいました。
初めてなのに水引5本でも結べてしまう「水引王子」も誕生しました。
また立梅結びを使ったハートの作り方も紹介しました。
最後は別日に皆さんが柏谷大樹先生の「書道」ワークショップで書いた願いごとが書かれた絵馬を、結んだ水引でデコレーションしていきました。
この絵馬、WakuProの方々によって、神社に奉納されるそうです。
落ち着いたらぜひ日本に遊びに来て、実際に水引を体験してもらいたいです。
お待ちしています!